インフォメーション一覧

H.28.12.5 忘年会&懇親会

会員の皆様に支部活動のご報告と情報交換の場となる様、 『会員が語る。今年、こんな事ありました。』 と題して忘年会・懇親会を開催致しまた‼ 店内にて映像を使用して、会員の皆様の自由な報告やPRの場を設け、多くの会員の皆様に、ご参加頂きました。有難うございました。

H28.10.24 『第3回伝統芸能同好会【落語・浪曲】』

早くも第3回目となった『伝統芸能同好会』。
今回は"落語・浪曲”の両方が堪能できる「二人会」を愉しんで頂き、大好評でした。
第4回目もお楽しみに!!

H28.10.15 川崎市景観まちづくり意識普及イベント 『継承される風景~カードラリーでたどる新百合ヶ丘の記憶~』ワークショップ

 川崎支部では今年度も、『川崎市景観まちづくり意識普及イベント』を地域貢献活動の一つとして、お手伝いさせて頂き、新百合ヶ丘 にて 『継承される風景~カードラリーでたどる新百合ヶ丘の記憶~』と題したワークショップを行いました。
 当日は多くの市民の皆様にご参加頂き、中には昨年のワークショップ参加者も含まれ、こうしたワークショップを続けて行く事で、地域の皆様と建築士会との交流の場を設けることの大切さを実感しました。

H28.10.3 『中大規模木造建築物』講習会

平成22年10月に『公共建築物等に於ける木材の利用の促進に関する法律』が施行され、川崎市でも『川崎市木材利用促進フォーラム』を設立し、公共建築物だけでなく民間の建築物に於ける木材利用の促進・普及が進めてられています。

そこで当支部に於いても『川崎市木材利用促進フォーラム』の一員として、会員の皆様に業務の中で木材利用を実践するための理解を深め、普及・促進の一翼を担って頂く為に、本講習会を開催しました。
ご参加頂いた皆様、有難うございました。

H28.9.29 神奈川県建築士会『特別見学会』

この度、川崎市役所の建替えにあたり、神奈川県建築士会会員の皆様に向けて『特別見学会』 が開催されました。

H.28.9.1『第1回 ボウリング同好会』&暑気払い

今年も早いもので、9月になりました。支部会員の皆様には今年の夏の締めくくりに、ボーリング大会&暑気払いにご参加頂きました。

H.28.7.13 日帰りバスツアー『横須賀巡り』

 毎年恒例となったバスツアーは、地元神奈川である横須賀にスポットをあて『横須賀めぐりツアー』を
企画致しました。
東京湾唯一の自然島『猿島』からチャーター船による『軍港めぐり』、東京湾が一望できる美術館
『横須賀美術館』を見し、昼食は三崎でマグロを堪能する、盛沢山のツアーとなりました。

ご参加頂いた皆様、有難うございました!

H.28.6.27『第2回 伝統芸能同好会”寄席”』

昨年、第1弾の同好会として開催された『伝統芸能同好会』の第2回目が開催されました。
第1回目”歌舞伎”に引き続、第2回目は”寄席”をお楽しみ頂きました!

H.28.5.17『川崎支部通常総会』

第54回通常総会が、今年も川崎商工会議所 会議室 にて、開催されました。

【第一部 総 会】全ての議案が原案通りに可決、承認されました。

【第二部 講演会】『巨匠から学ぶ』と題し、本会の金子会長コーディネーターのもと、各支部
         から5人の会員の皆様にパネラーとしてご参加頂き、ディスカッション形式で
         行われました。

【第三部 懇親会】川崎市を一望出来る同会場12階のトップラウンジで開催され、会員同士の
         親睦を深める楽しい交流の場となりました。

ご来賓の皆様、第二部で会長をはじめパネラーとして他支部よりご協力頂いた皆様、川崎支部会員の皆様、誠に有難うございました。

H.28.5.13『グルメ・料理 同好会』

同好会第二弾『グルメ・料理 同好会』が”ホテルエディット横濱”にて開催されました。レストランからのお料理&お酒に加え、会場併設のキッチンをお借りして、料理好きな会員による料理教室と試食会もあり、大盛況となりました!

ご興味のある方は、次回是非ご参加ください!

TOP